エンターテインメント論 はじめに
オンラインの飲み会で「エンターテインメント論」の話をしました。
www.slideshare.net
「エンターテインメント論」とありますが、そういう理論の話ではありません。私が大学時代のサークルの経験をもとに「良いもの(見世物)を創るための考え方」をまとめたものになります。自身ではその考え方が今でも生きているのでどこかでまとめたいと思っていました。
オンラインで話すにあたり、それなりの時間をかけて自分の考えを整理したので、忘れないうちにアウトプットしておこうと思います。パターンランゲージに近い小ネタ集みたいなものになります。
構成
本稿を除いて、3回に分けてまとめます。大きく3つに分類します。
- 創り方の話
アウトプット。ものづくりを行うときの考え方
エンターテインメント論 創り方の話 - toshimana's diary
- 見方の話
インプット。ものを鑑賞・吸収するときの考え方
エンターテインメント論 見方の話 - toshimana's diary
- 在り方の話
マインドセット。ものづくりに関わるときの考え方